ソファー・椅子・財布などの修理や張替えの事なら革研究所 仙台店
革修理ブログ
2023/05/26
エルメスのバーキンの小傷修理♪エルメス Hermès バーキン バッグ
こんにちは!
革研究所 仙台店です!
今回はエルメスのバーキンの小傷修理です♪
エルメス/Hermès/バーキン/バッグ
今回は少々遠方のお客様からのご依頼です!
実は私たまーに出張をしておりまして、
なんやかんや色々あってご依頼をいただきました(謎
このブログやHPを見てご連絡いただく方が多い中、
まさか出張中に直接ご依頼いただくとは思いもよらず、
人の繋がりってとても素敵だなぁと感じました
現状東北では唯一の革研究所なので、
東北の皆様の革製品を一手に担うクオリティと心意気で、
毎日修理を行っております!
改めてよろしくお願いいたします
さて、それでは見ていきましょう!
今回のお品物はこちらです!
超有名!高額バッグといえばこちら!
エルメスのバーキンです
買取屋さん視点で見ると、
高級品すぎて触るのも緊張しますよ
が、修理屋さん視点で見ると、
よく出来た革のバッグです!
価格は関係ありません!
もちろん修理が可能です♪
でもどこを修理するの…?
きれいに見えますよね。
見えますでしょうか?
ちょっと光の関係で見えにくいですが、
うっすら傷があるんです。
ここです!
上から見るとよくわかりますね。
写真撮影するのは難しいのですが、
肉眼では以外とはっきり見えるもので、
ここに傷があるとわかると、やっぱり気になるんですよね。
尚更バーキンなんて普段使いではなく、
特別なシーンで使用する場合が多いので、
傷は色々な意味で気になってしまうようです。
ということで今回は、
バーキンの小傷修理!やってきましょう!
いかがでしょうか
もちろんわかっています!
この距離ではほぼわかりません
どうでしょうか
元々の傷を知っていれば、
少し傷跡があるかなぁとわかりますが、
普通には気づかないと思います
上から見てもほとんど気になりません
ちなみに視点を買取屋さんに戻すと、
この傷だけで数万~数十万の差が。。。
っとこの話はよしましょう笑
私がこんな自信満々にブログを書けるのは、
お客様にとても喜んでいただけたからです
魔法みたい!なんてお言葉をいただいて、
にっこりしてしまいました
今度は猫ちゃんに気を付けてくださいね!
(ひっかき傷だったらしいです)
それでは最後にビフォーアフターです
遠方の方でもしっかりご対応させていただきますので、
気になったことがあればお気軽にLINEでお問合せ下さい
今回もご覧いただきありがとうございました!
是非お気軽にお問合せください♪
お見積もこちらからどうぞ!
傷んでしまって諦めていた製品も、
当店の技術で復活させてみませんか?
施工に関してやお見積りの他、
どういった製品が長く使っていけるのか、
こんなことはできる?などなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
スタッフも宮城出身のアットホームなお店です(^^♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
革研究所 仙台店
宮城県仙台市内
Mail:info@sendai-kawa-kenkyujyo.com
お問合せはお写真が簡単に送れるLINEが便利です♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-