ソファー・椅子・財布などの修理や張替えの事なら革研究所 仙台店
革修理ブログ
2023/11/06
縫い目から裂けた…😨!ルイヴィトンのお財布を修理♪LOUIS VUITTON ルイヴィトン モノグラム 財布 裂け 修理
こんにちは!
革研究所 仙台店です!
今回はよく見る裂けちゃった系の補修です!
LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/モノグラム/財布/裂け/修理
前回のソファの続きは次回に書きますね😃
いつもご覧いただきありがとうございます🐱
最近とくにブログを見たよ!ってお客様が多くて、
とてもとても嬉しいです!!
おっさんなのでセンスの良い事は書けないんですが、
少しでも修理の事を知ってもらえるよう、
出来る限り分かりやすく紹介しますので、
今後ともよろしくおねがいいたします!
それでは今回のご依頼品です👀
ルイヴィトン、モノグラムのお財布です♪
よく見る定番の財布って感じですね✨
ちなみに正式名称はなんと、
「コンパクトジップ」です👀
まさかのシンプルネームです。
ルイヴィトンの財布といえば、
ポルトフォイユ~とか、
ポルトモネ~とか長いお名前のイメージですが、
何故かこのお財布はわかりやすいですね。
そして今回の修理のメインがこちら。
小銭入れ部分の横が裂けています💦
ほつれて取れたのではなく、
縫い目のところから裂けていますね。
縫製がしっかりしているブランドではよく見る状態です。
がっつりお金をかけて修理するんであれば、
横面の革を全て交換するんですが、
それだと万単位で金額がかかってしまいます。
なので今回は裂けた内側を一本縫うことになりました。
もちろん内側を縫うので、
小銭入れは少し狭くなってしまいます。
とりあえず部分的に見ていきましょう!
こんな感じですね✨
ほんの少し小銭入れが小さくなりましたが、
ほとんどわからないレベルです。
なんだ、そのまま一本縫っただけか…
と、思われがちなんですが、
縫い目を出さないよう一度分解しています。
ちょうど縫った裏側がお札入れなんですよね。
ここに縫い目が増えると見栄えが悪く、
お札もひっかかる可能性があります。
できるだけ料金抑えた修理だとしても、
こういう細かい部分は重要です。
他、折角の修理なので、
出来るだけ外観を綺麗にしていきます。
上の写真のような、
革の淵の部分ですね。
「コバ」というところです。
コバはほとんどの革製品で処理されていて、
このお財布の場合は、
外周すべて黒っぽいコバ処理がされています。
よくこのコバが割れたり、とれたり、
削れて無くなったりします。
こういう状態です。
これが結構見た目に響くというか、
傷んできたなぁって思う部分ですよね。
一部表面が反ったりヨレたりしているので、
中々完璧にはならないんですが、
コバだけ再施工していきます!
こんな感じで外周まるっとコバ施工をしました✨
モノグラムのお財布のダメージって、
大体がこのコバ部分か、内側の見えない部分だと思いますね。
それだけモノグラム表面は丈夫です。
外観的にはコバ施工しただけですが、
だいぶ復活したように見える不思議です。
縁の反った部分も修理したら完璧なんですが、
それこそ万単位の金額になってしまうので今回は無しです!
あとモノグラムに関して問合せをいただいたのが、
モノグラム面の補修や撥水等のコーティングでした。
こちらも可能ですが、
モノグラムやダミエって表面は革では無いので、
通常修理メニューでは出来ない事が多いです。
これに関してはまた次回書きます!
今回もご覧いただきありがとうございました!🐱
ご要望に応じて、
どう直すのか、どこまで直すのか、
総合的なご案内が可能でございます。
是非お気軽にお問合せください♪
お見積もこちらからどうぞ!
傷んでしまって諦めていた製品も、
当店の技術で復活させてみませんか?
施工に関してやお見積りの他、
どういった製品が長く使っていけるのか、
こんなことはできる?などなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
スタッフも宮城出身のアットホームなお店です(^^♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
革研究所 仙台店
宮城県仙台市内
Mail:info@sendai-kawa-kenkyujyo.com
お問合せはお写真が簡単に送れるLINEが便利です♪
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
所在地 宮城県仙台市内
対応エリア
宮城県 仙台市 近郊エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。